ブルーベリー
梅雨入りと同時にノーザンハイブッシュ系のブルーベリー収穫がピークを迎えました。この時期、スパルタン、エチョータ、プルといった豊産種が成熟することから収穫量も期待できます。更に、最大サイズのチャンドラーが収穫できました。
梅雨入りと同時にノーザンハイブッシュ系のブルーベリー収穫がピークを迎えました。この時期、スパルタン、エチョータ、プルといった豊産種が成熟することから収穫量も期待できます。更に、最大サイズのチャンドラーが収穫できました。
5月最後の土曜日、久々に朝から晴れたので、ブルーベリーの今年初めての本格的な収穫を行いました。成熟の早いハイブッシュの中でもいくつかの極早生種の収穫ができました。
先週に引き続き外出自粛令の出ている中、自宅でブルーベリーの花見です。4月に入り、ハイブッシュ系のブルーベリーが開花のピークを迎えています。開花が遅いラビットアイ系の花も一部の品種で咲き始めました。
新型コロナ禍のなか、東京は外出自粛要請で、花見にも出かけられない状況ですが、替わりに、そろそろ咲き始めた我が家のブルーベリーの花を愉しみました。
7月に入っても天候が冴えません。雨がちで日照時間が少なく、果実の品質もいまいちです。ハイブッシュ系については、ほぼ終わり、ラビットアイ系が色付き始めてきます。この時期、名前のとおりウサギの目の色と紫色の美しいコントラストが楽しめます。ここ数…
6月に入るとハイブッシュ系の多くの品種が色付き始め、早生品種は食べ頃を迎えます。我が家の主力品種のスパルタンも5月後半から色づき始め、6月中旬には、完熟実が楽しめるようになります。主に6月中旬~下旬に食べごろを迎えたブルーべリーやピンク品種を…
5月半ばくらいから、ハイブッシュ系ブルーベリーの実が色付き始めます。いわゆる早生品種が中心になりますが、大実系の収穫が比較的多いのがこの時期の特徴です。
3月から開花が始まるハイブッシュ系のブルーベリーですが、少し遅れて、4月に入るとラビットアイ系のブルーベリーの開花も始まります。4月中旬になると蜂も飛ぶようになり、受粉が期待できます。ハイブッシュ系に比べて小さめの花ですが、花数は多く、目を楽…
4月は最も多くのブルーベリーの花が満開を迎えますが、特にハイブッシュ系のブルーベリーの花はラビットアイ系に比べると大きく、見応えがあります。花の大きさに加え、ピンクが混ざったり、ちょうちん型であったりと、いろいろなバリエーションが楽しめます…
多くの果樹は地植えでないと質の高い果実が期待できません。しかしブルーベリーは鉢植えでも素晴らしい果実を収穫できる数少ない果樹のひとつです。また一般に低木なので、場所の限られるマンションでも栽培が容易です。都内のマンションで10年ほどブルーベ…
ブルーベリーの魅力はその果実だけでなく手軽に四季の自然を鑑賞できることにあります。春には可憐な花、美しい緑の葉、紫の果実、そして秋には深紅の紅葉が楽しめます。そして、何よりも、当地、都内のマンションでも手軽に栽培が可能な数少ない果樹です。…